HOME > わかば保育所 > お知らせ お知らせlogin 前ヘ 1 2 3 4 5 次ヘ 行事予定・報告令和4年 12月 雪遊び 園庭に雪が積もりました。登所した子から順に、窓の外の様子を眺めては指をさしています。テラスで雪遊びをして、1歳児の子も雪を触っています。冷たさにもすぐに慣れて、雪を掴んだり投げたりと大胆な様子です。協力して雪玉を作り、その重さに驚きながらかわいい雪だるまを完成させました。 行事予定・報告令和4年 11月 園庭修繕作業 園庭やテラスの修繕作業が続き、作業の様子を窓越しに興味津々で眺めています。おしゃべりができ始める頃の1歳の子たちは、ショベルカーやトラックが動くたびに「ブーブー!!!」とやや興奮気味の場面もあり、知っている単語と喃語を駆使して興奮を表現しています。フェンスやテラス、遊具が新しくなり一層安心して遊べる環境となっています。 行事予定・報告令和4年 10月 芋ほり 畑でサツマイモの収穫体験をしました。毎年恒例となっているので、去年経験している子は次々と芋を掘り出していました。気に入った芋は、保育所へ持ち帰ってみんなで観察をしたり玄関に飾ったりして、余韻を楽しみました。収穫した芋は給食で美味しくいただきました。 行事予定・報告令和4年 9月 戸外遊び 夏が過ぎ、過ごしやすい気候になりました。園庭や散歩など、戸外での活動が楽しい時期です。探索をしたり遊具に上り下りをしたり追いかけっこや競争をしたりと、たくさん身体を動かして過ごしています。 行事予定・報告令和4年 8月 誕生日のお祝い 毎月、誕生日のお祝いをしています。フェルトのケーキを用意する様子に、全員が注目しています。ケーキにロウソクを立てる、お祝いの歌を歌う、カードを渡すなどして特別な日をみんなで共有しています。 行事予定・報告令和4年 7月 七夕 七夕飾りを制作して、笹に飾りつけました。子供達や親御さんの願い事を書いた短冊も、丁寧に飾りました。高い位置に飾ろうと頑張って背伸びをしている姿が、何とも微笑ましいものです。 行事予定・報告令和4年 6月 散歩 マツシゲマルシェに行ってきました。来場者の方との距離を保ちながら、店舗や賑わいを見てまわりました。大きな飛行機が飛んで行く様子も見られて、散歩車の中から声をあげてはしゃいでいました。 行事予定・報告令和4年 5月 内科検診 内科検診を受けました。1歳児は嫌がる子もいましたが、2歳以上児は緊張しながらもドクターの指示に応じていました。終了時には、泣かずに診てもらえたことを得意げに話していました。 行事予定・報告令和4年 4月 お花見 今年も、桜がきれいに咲きました。満開の木の下で、見上げたり低い枝先で香りをかいだりしています。「いっぱい咲いとる。」「きれいなあ。」と言いつつ、柔らかい表情です。 行事予定・報告令和4年 3月 卒所式 今年度は、2名が卒所しました。わかば保育所で過ごす間に、大きく成長した子供たちです。式の雰囲気を感じて、やや緊張気味の表情で参加しています。卒所おめでとうございます! 前ヘ 1 2 3 4 5 次ヘ