芳川病院         088-699-5355
介護老人保健施設縁樹   088-699-7888
福有えんじゅ       088-678-7633
グループホーム向喜来の家 088-699-3855
ケアハウスえんじゅ    088-699-8388
グループホームえんじゅ  088-697-0757
お問い合わせフォーム

メニュー

HOME > わかば保育所 > お知らせ

    お知らせlogin

行事予定・報告令和6年 8月スイカ割り
夏ならではのスイカ割りの経験をしました。目隠し無しで、棒を持ってスイカを狙って叩きます。2歳3歳の力では、命中にも何回かチャレンジが必要で何度も楽しんでいます。上手く割れて、みんなで味見程度に味わっています。
行事予定・報告令和6年 7月朝顔
2歳以上児さんが6月に植えた朝顔の種から大きく育ち、たくさんの花が咲きました。外遊びの度にジョウロで水をあげたり間引いたりと大事に育てたこともあり、日々大きくなる様子に感動し咲いたこともみんなで知らせ合って喜びました。種になるまで育て、また来年咲くように種を収穫したいと思います。
行事予定・報告令和6年 6月身体測定
毎月初めに身長と体重を測定しています。自分の番を座って待ったり、呼ばれたら上靴を脱いで体重計に乗ったり真っすぐ立ったりして子どもたちなりに協力をしてくれます。大きくなったこと(特に身長の伸び)を聞くと、嬉しいようです。食事に関しては、好き嫌いや食べムラが気になる年頃ですが食べられるものを食べていくなかで次第に身体が成長してくると、自然と食が安定(食べられるものが増える)してくる場合があります。一緒に食べる楽しみの大切さを忘れずにいたいものです。
行事予定・報告令和6年 5月こどもの日
こどもの日に、こいのぼりを作って遊びました。色画用紙に色紙やマーカーで模様をつけたり顔を描いたりして、それぞれに個性的なこいのぼりができました。カーテンレールにタコ糸を引っかけ、引っ張って上げ下げするのが楽しくて夢中で遊んでいました。
行事予定・報告令和6年 4月お花見散歩
気候も良く、散歩の機会が多くなってきました。今年は、タコ公園に桜を見にいきました。道中もいろいろな花を見つけて歩き春を満喫し、公園では桜の花の前で記念撮影をしたり遊具を回って遊んだりして次々と遊ぶのに忙しい様子でした。
お知らせ令和6年度 保育所安全計画

お知らせ令和6年8月19日「福祉就職転職ガイダンス2024」に参加します。
福祉人材センターアイネット様主催の「福祉就職転職ガイダンス2024」に参加します。
 
日時:令和6年8月19日(月) 午後1時から午後3時30分まで
場所:四国大学 スポーツ健康館


当法人は会場のブースが設置されます。ぜひお問い合わせください。

詳しくはこちらをクリックしてください。アイネット様のHPをリンクしております。

また、求人のお問い合わせや、見学のお問い合わせは随時行っておりますので、お問い合わせフォームよりご連絡いただければ、すぐに対応いたします!
行事予定・報告令和6年 3月卒園式
今年度の卒園児は3名でした。アルバムや製作ファイルをもらったり、みんなで「思い出のアルバム」を歌ったりしました。最後は在園児からお花を渡して、笑顔で温かい雰囲気の式となりました。それぞれの新しい場所での活躍を応援しています。
行事予定・報告令和6年 2月節分
節分に豆まきごっこをしました。鬼のお面を見た途端緊張したり顔をそらしたりしていましたが、豆まきごっこではしっかり鬼をめがけて豆(新聞紙をまるめたもの)を撒けました。3歳児は「鬼は外!」と掛け声も元気いっぱいに出ていました。
行事予定・報告令和6年 1月正月遊び
駒回しをしました。折り紙の駒を繰り返し回して楽しみました。1歳児も興味津々で机の周りを歩いて見て回っていました。書初めや福笑いも体験して、緊張しながらもチャレンジをして応援したり一緒に笑い合ったりと温かい雰囲気でした。

goto