芳川病院         088-699-5355
介護老人保健施設縁樹   088-699-7888
福有えんじゅ       088-678-7633
グループホーム向喜来の家 088-699-3855
ケアハウスえんじゅ    088-699-8388
グループホームえんじゅ  088-697-0757
お問い合わせフォーム

メニュー

    お知らせlogin

お知らせもうすぐです。
えんじゅ中庭にて。                                                  (令和6年3月18撮影)
行事予定・報告桃の節句
3月3日はひな祭りです。えんじゅでも華やかな昼食をおいしく頂きました。午後から、女性はお雛様で男性がお内裏様の衣装をまとい記念撮影会を行いました。人形はすまし顔ですが、皆様はとびっきりの笑顔で撮影に応じられていました。それぞれに最高の一枚となっています。                                      (令和6年3月)
お知らせ3月行事予定~北島えんじゅデイサービスセンター
行事予定・報告節分の日
節分の豆まきを行い邪気を払いました。今年の鬼も迫力満点で、鬼には悪いですが豆(ボール)を投げる手にも自然と力が入りました。
(令和6年2月)
お知らせ2月行事予定~北島えんじゅデイサービスセンター
行事予定・報告初詣に行ってきました。
1月30日、大麻比古神社へ初詣に行ってきました。前週はかなり冷え込みましたが、当日は良い天気で気温もあがり、さらには風もなくて本当に絶好の日和でした。久しぶりに参拝に来られる方がほとんどで、皆様真剣に手を合わされていました。思い出話にも花が咲き、良い外出機会となりました。また、行きましょう。
(令和6年1月 大麻比古神社様 お世話になりました。)
お知らせ令和6年、辰年。
新年明けましておめでとうございます。
みなさまにとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
今年も元気で健やかにいられますように。
(令和6年 元旦)
行事予定・報告クリスマス会。
23日にクリスマス会を開きました。今年もサンタクロースがプレゼントを持って来てくれました。トナカイが持っている箱からくじを引き、当たった物の中身を想像しながら確認する姿は何とも微笑ましい様子でした。ちなみにプレゼントの内容は、かわいらしいあったか防寒具でした。                                  (令和5年12月)
行事予定・報告えんじゅ大運動会。
11月22日は良い夫婦の日ですが、えんじゅでは運動会を開催しました。今年も元気に全員で参加することができました。この日は前日より北島中学校の職場体験の学生を受け入れており、中学生にも参加してもらいました。そのおかげもあり大変盛り上がる運動会となりました、若いってすばらしい(中学生のお二人、本当にありがとうございました)。ラジオ体操をいれると全部で6種目実施しました。ユニット対抗で日頃の運動の成果を発揮し心地良い汗をかきました。今年は僅差ですみれ組が優勝し、大会長よりキャプテンに優勝トロフィーが授与されました。
                              (令和5年11月 北島中学生の皆様、お疲れさまでした。)
行事予定・報告北島町文化祭。









 10月28,29日に開催された北島町文化祭に出展しました。時期的にハロウィンをテーマとして作品を制作しました。デイサービスは、今まで制作した中から厳選したものを出展しました。
(令和5年10月)

goto