芳川病院         088-699-5355
介護老人保健施設縁樹   088-699-7888
福有えんじゅ       088-678-7633
グループホーム向喜来の家 088-699-3855
ケアハウスえんじゅ    088-699-8388
グループホームえんじゅ  088-697-0757
お問い合わせフォーム

メニュー

    お知らせlogin

行事予定・報告ショッピングに行ってきました。
 12月18日、パワーシティ鳴門へ行ってきました。
 食料品・衣料品・時計店など、様々な店舗が同じフロアに並んでいるので、入居者の皆様にとっては非常に買い物しやすいようです。
 正月用品が数多く陳列されていて、年末の雰囲気を感じながらの買い物となりました。
行事予定・報告11月・12月誕生会、クリスマス会を開催しました。
 今年もさゆり幼稚園から13名の園児に来ていただきました。
 『大きな栗の木の下で』などの手遊び歌を、利用者の前に立って一緒に歌ってくださり、あちこちで満面の笑顔がたくさん見られました。
 また、トーンチャイムを使ったクリスマスソングや手話なども、元気よく披露していただきました。利用者の方も園児から元気を分けてもらったようです。
行事予定・報告デイサービス 12月行事予定
12月 3日  書道教室
12月 4日  ショッピング
12月 5日  ショッピング
12月 8日  パン販売
12月11日  クリスマス会
12月16日  お菓子教室
12月24日  お菓子教室
12月25日  もちつき
12月26日  パン販売
行事予定・報告ケアハウス 12月行事予定
12月 3日  書道教室
12月 8日  パン販売
12月11日  11・12月誕生会
        クリスマス会
12月18日  ショッピング(パワーシティ鳴門)
12月25日  もちつき
12月26日  パン販売
行事予定・報告遠足に行ってきました。
 10月16日、お天気にも恵まれ、脇町へ遠足に行ってきました。
 あんみつ館では、色とりどりの胡蝶蘭やシンビジュームが展示されており、中でもお蘭見広場の「四国山脈の夜明け」と名付けられた胡蝶蘭を山並みに見立てた展示には圧倒されました。
 また、うだつの町並みでは、江戸から明治に栄えた商家の面影を感じることができました。
行事予定・報告ショッピングに行ってきました。
 10月7日、秋晴れの気持ちいいお天気の中、バスに揺られてフジグラン北島へ行ってきました。
 野菜や果物、お菓子などが数多く陳列されている中を、リストを手に順調よく買い物が進み、予定時間よりも早めに済ますことができました。
 初めてフジグラン北島のショッピングに参加された入居者の方も、迷うことなく無事買い物ができたようでした。
行事予定・報告デイサービス 10月行事予定
10月 6日  ショッピング
10月 8日  書道教室
10月 9日  衣料品販売
10月10日  ショッピング
10月15日  パン販売・お菓子教室
10月20日  遠足(あすたむらんど)
10月24日  遠足(あすたむらんど)
10月28日  お菓子教室
10月29日  パン販売
行事予定・報告ケアハウス 10月行事予定
10月 7日  ショッピング(フジグラン北島)
10月 8日  書道教室
10月 9日  衣料品販売
10月15日  パン販売
10月16日  遠足(あんみつ館・美馬市脇町)
10月29日  パン販売
行事予定・報告9・10月誕生会、敬老会を開催しました。
 ふれあい座の皆様にお越しいただき、人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門 巡礼歌の段」を披露していただきました。
 「すごい練習したんだろうね」という声があちこちから聞こえるほど、細かく丁寧な動きでした。数人で一体の人形を操ることは非常に難しいと思いますが、まるで生きているかのようにお弓とお鶴の感情が表現されていて、とても素晴らしかったです。
行事予定・報告デイサービス 9月行事予定
9月 3日  書道教室
9月11日  パン販売
9月12日  ショッピング
9月18日  敬老会
9月22日  ショッピング
9月26日  パン販売

goto